【重要】ネイルサロンブログで一番大切な記事の書き方

● 【重要】ネイルサロンブログで一番大切な記事の書き方
こんにちは 門馬です。
集客できるブログの型は、「お客様の知りたい情報が、わかりやすく書かれている」という事です。
2,どんなネイリストさんが担当してくれるの?
3,どんなネイルデザインが得意、おすすめなの?
4,どんなお客様が利用しているの?
5,どんなサロンなの(雰囲気は?どこにあるの?営業日、営業時間は?)?
6,予約(方法)は、いつ出来るの?どこから出来るの?
こういうことを、しっかり見せる記事です。
この中でも、ネイルサロンブログで一番重要な記事があります。
それが
1,料金、メニューはいくらなの?
料金・メニュー記事です。
サロンのブログから、新規のお客様のご予約を頂きたかったら、まず、一番最初に、この記事をしっかり作り込んでみませんか?
ポイントは、いくつかありますが
お客様に優しいブログは、料金、メニューのページが、みやすいところに、わかりやすく書かれていることが大切です。
ブログのサイドバーの「テーマ」には、このように、テーマ記事として「料金・メニュー」を一番上に目立つところに設定します。
スマホ記事対策としては、記事の中にテキストボックスをつくって、そこから、「料金・メニューの記事」へリンクさせる様にします。
集客するための、サロンブログでは、「メニュー・料金表」は、特に大事です。
・値段がわかりやすい
・デザイン、カラーがわかる
例えば、こんな感じですね。
しっかりと重要記事をわかりやすく書くことで、ブログからコンスタントに、毎月2~10名の新規のお客様のご予約を頂いているようです
魔法のデザインチップボードを効果的に使うことで、お客様にわかりやすくお伝えすることが出来ます。
ぜひ参考にしてみてください。
たとえば、今回のような集客できるブログの書き方など、直接、質問したり、改善したり出来る機会をつくりました。
それが、
5月からスタートする、「かんたんグルコン」です。
「かんたんグルコン」ではこういった、「サロンブログのクリニック」なども、積極的にしていきますので、
サロンブログを、より集客できるように、良くなるアドバイスも、「かんたんグルコン」でやっていく予定です。
こういった、具体的なグルコンでの成果をご希望の方は、ぜひ、5月からスタートする「かんたんグルコン」へお申込おまちしております。
「かんたんグルコン」の一括払い(5回、8回いずれも)でのお申込は、4月25日(水)までとなっていますので、お早めにお申し込みくださいね。
お楽しみに!
「かんたんグルコン」は、サロンオーナーさんなら、どなたでも、参加する事が出来ます。
詳しくはこちらから↓